「ミラクル・ニール!」(2015年 イギリス)

By IMPAwards, Fair use, Link
ワンちゃんが大活躍!
モンティ・パイソンらしいコメディー映画
新型コロナワクチン接種の副反応で発熱してしまい、ちょっとお休みしていた、早朝に映画を見る「1日1映画」。
復活しました。
今朝は「ミラクル・ニール!」(2015年 イギリス)を鑑賞。
銀河法の定めにより、エイリアンが滅亡を狙う地球の運命を預かることとなったイギリスの教師ニール。
なんでも願いがかなうという能力を手に入れたニールだったが、愛犬のデニスを話せるようにしたり、死者をゾンビとして復活させるなど、せっかくの能力をロクなことにしか使わず……。
適当な理由で地球の運命を託された男が、特殊能力でさまざまな騒動を巻き起こす様をサイモン・ペッグ主演で描いたコメディー。
イギリスのコメディー集団「モンティ・パイソン」のテリー・ジョーンズが監督。
最初、SF映画っぽく始まるので、宇宙でいろんなことが起こるのかなーと思ったら、まったく違い、もしも魔法が使えたら…という「夢が叶う系」で、騒動が面白おかしく描かれたコメディーです。
「モンティ・パイソン」は一時ハマっていた時期がありまして、バカバカしいコントなんですけど、DVDも持ってました。
そのメンバーが揃って映画出演するのは33年ぶりという、ある意味記念すべき作品。
宇宙人もバカバカしい会話で適当でぜんぜん怖くないし(キモかわいい)、登場人物もヘンテコな人ばかりなんですが、ワンちゃんがかわいくて、いいエッセンスになっていてストーリーをまとめてくれています。
ロビンウイリアムスの最後の出演作というので、どこに出てくるか見てたんですが、ぜんぜん出てこなくて、調べたら犬デニスの声の出演でした。
吹き替えで見たので残念。
構成は基本的なんですが、ちょっとセットアップ(状況説明)が長いかな。
でも楽しく見られる映画ではあるので、疲れた時におすすめかもです。
↓予告編
↓U-NEXTで見ました。
↓アマゾンプライムビデオはこちら
字幕版
Amazon.co.jp: ミラクル・ニール!(字幕版)を観る | Prime Video
吹替版
↓ブルーレイはこちら