カトリーヌの「朝1日1映画」

朝の時間を有意義に♪

「世宗大王 星を追う者たち」(2019年 韓国)

f:id:katori-nu100:20220417020247j:plain

人気の上映会で韓国映画を見てきました。

今朝の1日1映画は広島市映像文化ライブラリーの韓国映画特集で「世宗大王 星を追う者たち」(2019年 韓国)を鑑賞。

毎年この時期に駐広島大韓民国総領事館主催で開催されている上映会で、無料で5作品程度上映されています。

朝、開演1時間前に行ったらすでに並んでいて、定員ギリギリで入れました。超人気

映画は、ハングルを作り出したことで知られる世宗大王と、彼に仕えた科学者チョン・ヨンシルの身分を超えた熱い絆を描いた韓国の歴史ロマン。

ハン・ソッキュ世宗大王チェ・ミンシクがチャン・ヨンシルを演じ、2人にとっては「シュリ」以来20年ぶりの共演作です。

チャン・ヨンシルは、水時計や天体観測機器を次々と発明した科学者。

奴婢という低い身分ではあったんですが、天文学に対する高い能力を王に見出され、活躍していきます。

そこに明からの攻撃が…。

名画の3要素として①時代的背景、②社会背景、③私的背景というのがありますが、韓国映画にはいつの時代にも常に①があって、この時代は明との関係に翻弄させられます。

それを身分を超えた王と庶民出身科学者の友情というストーリーとしてまとめ上げてあり、星をモチーフに非常にロマンチックに描かれている。

韓国に行くと、大人の男性でも少年のような心をいつまでも持っていたり、友達に対して家族のように接したりなど、友情をものすごく大切にするんですが、やはりこの映画もそういった面が描かれていてほっこりしてしまいます。

なかなか素敵な映画でした。

↓予告編

アマゾンプライムビデオはこちら

字幕版

Amazon.co.jp: 世宗大王 星を追う者たち(字幕版)を観る | Prime Video

↓ブルーレイはこちら